冷気は下に、暖気は上に溜まる
2023/05/24
真夏はエアコンがある部屋だけ涼しくエアコンがない部屋は暑い。
しかも、エアコンが効くと涼しくなるけれど、膝から下は毛布が必要なほど冷たい。
こんな経験はないでしょうか?家の中の居場所によって体感温度に違いが出るのは、
空気が動いてないことが原因です。
皆さんも授業で空気の体積と温度に関する「シャルルの法則」を習ったことがあると思います。
これは、空気は分子が重いので下降し、暖気は分子が軽いので上昇するという法則です。
室内の空気が止まっていると、冷気は床にどんどん溜まります。
このような状態では冷え性の原因となり、健康的とは言えないでしょう。
1年を通して家の中を快適な空気環境に保つには、まず、空気を停滞させないことです。