HOPE建築工房

近年流行の平屋住宅のお話です。

来場予約はこちら

近年流行の平屋住宅のお話です。

近年流行の平屋住宅のお話です。

2022/09/22

ここ数年何処の会社でも増えているおしゃれな平屋住宅のお話です。

私、大日方和仁も平屋風2階建て、又は平屋が家族構成が多くなくて、

将来お子さんが家に居るのか?遠くから帰ってくるのか?

そんな家族が増えている中で、コストを節約できる建て方としてお勧めします。

 

長野でおしゃれな家を建てようと考えているお客様から

「おしゃれな平屋にするか、2階建てにするか迷っている」と相談されることがよくあります。

おしゃれな平屋を建てられるだけの土地の広さが用意出来て資金計画的にも成り立つのであれば、おしゃれな平屋の方がオススメです。

もちろん、おしゃれな平屋にもデメリットはありますし、

どこに建てるのか、土地の広さはどのくらいなのか、といった諸条件でも違ってくるでしょう。

でも、暮らしやすさを考えたら、2階建て(3階建て)よりおしゃれな平屋のほうに軍配が上がります。

ある程度の広さの土地が用意できるなら、平屋をお薦めします。

 

【家づくり】平屋とは?

「平屋」とは、リビングやキッチン、寝室、バスルームなど

必要な空間をワンフロアに収めた1階建ての家のことです。

生活において上下移動の必要がなく、平行移動だけで家事や生活ができます。

構造的に安定しているのも平屋の特徴です。

平屋は2階がないため階段などのスペースをとる必要が無く、

無駄な間取りにならず設計の自由度も高いです。

天井が高くとれ開放的な空間のリビングやロフトなどの屋根裏収納スペースなどもつくれ、

平屋ならではの暮らしやすい間取りになるのも平屋の利点です。

 

平屋と言えば「昔ながらの家」というイメージがあり

定年退職されたご夫婦がのんびり暮らしているイメージがありましたが、

最近では、おしゃれな平屋は若い世代や子育てファミリーからも注目されています。

 

インスタやピンタレストなどのSNSを通して、おしゃれな平屋をシェアすることで、

「昔ながらの家」というイメージが消え、ライフステージが変わっても

無理なく暮らし続けることが出来きる暮しやすい家としておしゃれな平屋に憧れを持ち希望される方が増えています。

 

おしゃれな平屋のメリット、そして検討時には知っていてほしいデメリットについてもご紹介します。

 

【家づくり】おしゃれな平屋のメリット

まず、おしゃれな平屋のメリットを挙げてみます。

1.平屋は階段がなく、掃除、洗濯などの家事がしやすい

2.平屋は構造的に安定しやすい

3.平屋はメンテナンスの費用が抑えられる

 

おしゃれな 平屋の一番のメリットは、階段がないこと。

当たり前だと思うでしょう。でも考えてみてください。

掃除のたびに、掃除機を抱えて階段を上り下りする……

洗濯物を持って、階段を上り下りする……

ぶっちゃけ、大変じゃないですか?

 

階段がなければ、お子さんが誤って落ちることもありません。

お年寄りにとっても暮らしやすい、バリアフリー住宅にもできます。

お子さんやお年寄りが暮らしやすいおしゃれな平屋は、誰にとっても暮らしやすいんです。

 

2番目の理由「構造的に安定しやすい」というのは、つまり耐震性が高いということ

実は長野県には、たくさんの断層が走っています。

震度3程度の群発地震で済めばいいんですが、いつ大きな地震が起きるともしれません。

地震に備えるためにも、重心が高く揺れに弱い2階建て、3階建てより、

できれば重心が低くて安定した構造のおしゃれな平屋にしたいものです。

 

またおしゃれな平屋は、上階を支えるための柱や壁がいらないので、

間取りの自由度が高いというメリットもあります。

天井も高くできるので、開放感のあるリビングにしたいといったご希望も叶えられます。

そして家は、長く住んでいるうちにどうしても古びてきます。

外壁や屋根のメンテナンスをするとなった際に、2階建て、3階建ては足場を組まなければいけません。

でもおしゃれな平屋なら、大がかりな足場を組む必要がないので、メンテナンス費用が抑えられます。

 

【家づくり】おしゃれな平屋のデメリット

反対に、おしゃれな平屋にはどんなデメリットがあるのでしょうか。

 

1.平屋は、広い敷地が必要

2.平屋は、同じ床面積なら、2階建てより建築費がかかる

3.平屋は、日当たりや風通しなどを考えた設計が必要

 

おしゃれな平屋と2階建てで同じ部屋数を確保しようと思ったら、

当然のことながらおしゃれな平屋のほうが2階建てより広い土地が必要です。

 

建物の基礎工事の範囲や、屋根も、おしゃれな平屋のほうが大きくなります。

その結果、2階建てより建築費が高くなってしまいます。

 

さらに家が広くなると、建物の中心部にある部屋の日当たりや風通しが悪くなりがちです。

またすべての部屋が1階にある平屋だと、外からの視線も気になります。

おしゃれな平屋をつくるなら、家全体の風通しや、外からの目隠しなど、

設計段階からきちんと考えてつくったほうがいいでしょう。

 

【家づくり】最近人気のあるおしゃれな平屋のデザイン

 

おしゃれな平屋のデザインで一番目につくのは、やはり屋根の形です。

屋根の形ひとつで、家の印象がまるっきり変わってしまいます。

 近年人気があるのは、「片流れ屋根」と「陸屋根(ろくやね)」です。

「片流れ屋根」とは、屋根の傾斜が一方向のみで、一枚板を斜めに乗せたような屋根のこと。

ダイナミックで個性的な印象になるだけでなく、

角度によって家を大きく見せたり、屋根裏収納やロフトを作ったりもできます。

片流れ屋根は、真ん中から両側に傾斜をつけた切妻屋根より、シンプルなので建築コストも押さえられます。

ちなみにしあわせやでは安上がりという理由よりは、デザイン的にカッコいいという理由で採用が増えています。

構造が単純なので、メンテナンスがしやすいというメリットもあります。

傾斜の方向によっては、ソーラーパネルを設置するにも向いています。ただ片流れ屋根は、

すべての雨が一方向にしか流れないので、雨樋が劣化しやすいと言われています。

でも実は、長野県は全国でも降水量が少ない土地柄。

長野県北部の積雪地帯は別として、片流れ屋根に向いている地域だといえるでしょう。

 

「陸屋根(ろくやね)」も全国的には人気と言えますが、

長野エリアではあまり一般的ではないのか、見かけることは多くありません。

 

 【家づくり】長野でおしゃれな平屋を建てるには?

 

家はつねに、自然の気候や環境に晒されているもの。

ですから、その地域の気候条件を無視して建てると、暮らしやすい平屋の家にはなりません。

先ほど「長野は降水量が少ない」と言いましたが、ほかにも長野ならではの特徴があります。

それは年間を通して長野は湿度が低めなことと、寒暖差が激しいなどの特徴があります。

そういった長野の気候・風土などに合った家づくりをすることもとても大切です。

デザインにこだわりがあるなら、とにかくすべてのご希望を聞かせてください。それがすべて叶えられるとは限りませんが、

私たちはのプロとしての提案をそこに織り交ぜながら、お客さまと互いに協力し合いながら共にひとつの家をつくっていく。

そうした家づくりが、お客さまの感動と将来のより良い日々つながって行くと私たちは考えています。

 

切妻屋根の一般的な平屋です

太陽光発電を重視するには片流れで南向きの屋根が有効です。
電気を自給自足するためにこれからは片流れをお勧めします。

軒先を長く出して雨の当たらない物干しになります。

又はアウトドアリビングとして有効活用できます。

内部は天井は登り梁形式で勾配天井で高くなります。

暖房は床下エアコンがお勧めです。

天井が高いと暖気は上に行きますが、床下エアコンで床全体を温めると足元が暖かくて寒さを感じません。

ロフトは程よい温度にあがります。

冷暖房のムラを無くすには天井扇が有効です

天井扇は天井が低いとプロペラの回転が目障りでうっとうしさを感じてしまいます。1.5階ほどの高さがメンテナンスを考慮しても丁度いい感じです。

ロフト空間は子供部屋に使えます。

将来家に居るか?大学から他の県で就職するかも?他国に行ってしまうかも?それが当たり前の時代です。

建設コスト重視なら2階建てのほうが良いですし、ちゃんとした2階も出来ます。将来空き部屋になり、御夫婦は1階の生活で完結できるのが人気の理由です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。