HOPE建築工房

HOPE建築工房(株)体験型展示場の壁画用ガラス細工です

お問い合わせはこちら

HOPE建築工房(株)体験型展示場の壁画用ガラス細工です

HOPE建築工房(株)体験型展示場の壁画用ガラス細工です

2023/10/15

HOPE建築工房(株)宿泊体験型展示場の工事が内装工事に入りました。

8月頃から安曇野の硝子作家の原田哲治さんにお願いしていた壁画用の硝子細工のできた写真が届きました。壁は漆喰クロスという素材を今回は貼ります。白地に色ガラスが綺麗に映えると思っています。

弊社で工事した店舗です

開店の頃です

溶解炉やグロリーホール、電気炉が並んでいます。重要な機械です

研磨用の機械です

トンボです。綺麗に出来ています

てんとう虫は本物のようです

ガーベラの花と蝶です

ペンダントグラスです。ガラス窓から見える位置に取り付けます

漆喰ルマージュという商品名です

貼り終わって1カ月くらいで表面が4Hくらいに硬くなります。部屋の匂いを消す効果と調湿効果があります。

12色ありますが展示場は1201を貼ります

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。