プロの見識を使って間違いのない家づくりをナビゲート
長野市の注文住宅・HOPE建築工房のお客様の声
「お客様目線」のサポート姿勢をサービスの基本理念としており、「街の住宅の相談役」として地元の皆様から頼られる存在でありたいと考えています。より快適に生活できる居住空間を追求し、「お客様が何を求めているのか」について常に敏感でありたいと考えます。
自然素材は住宅建築の建材として魅力的な要素を多く備えていますが、建材として取り扱うに当たり、気を配らなくてはいけない点も多数あります。熟練の職人スタッフはそうした点ももちろん熟知していますので、プロの見識を使って間違いのない家づくりをナビゲートします。
省エネルギー住宅であることにもこだわっています
生活の「あたりまえ」、つまり既成概念に囚われない設計を心掛けています。生活の「要・不要」を改めて考え直すことに努めています。また、随所にゆとりの空間を設けることで、心地良いゆとりのある生活空間を演出しています。ひと息ついてお茶を飲めるデッキ、座ってくつろげるだけのスペースを確保した階段のステップ、子供の遊び場やセカンドリビングなどに使い分けられる2階のホールなど、家族の生活スタイルに合わせて自由に使えるゆとりの空間を、設計上随所に設けています。
その他に、最小限のエネルギーで最大限の力を発揮できる、省エネルギー住宅であることにもこだわっています。暖房機器が最小限のエネルギーで最大限の力を発揮できるよう「断熱・遮熱」にこだわり、厳しい冬の日も全室を隈なく暖めます。また、大きな開口部としきりのない空間により風が気持ちよく室内を通り抜け、夏には自然のエアコンで快適に過ごせます。
根本的なリフォームを図る「リセット住宅」プランを紹介
お住まいの改装をご依頼いただく際、リフォームしようとしている部分を見直していくと、根本に大きな問題を抱えている場合があります。「リセット住宅」プランとして、リノベーション施工をご提案いたします。「リセット住宅」プランは、今ある家をいったん骨組みの状態に戻し、天然木無垢材を使用したリフォームで「断熱・耐震・通気」といった性能を追加・強化し、新築以上に居心地の良い生活空間を備えていきます。
その際は、内装デザインも根本的にリニューアルいたしますので、ご希望があればこれまでの内装とは全く異なるレイアウトデザインで施工することもできます。外観だけでなく、トイレと洗面所を仕切る壁は本当に必要か、ダイニングテーブルは不可欠か、あるいは洗濯機は洗面台の近くになければ不便かなど、居住空間の機能面も改めて見直して、居心地の良い快適な生活空間にリニューアルできます。
お客様のQOLまで見据えた快適な生活空間の演出がモットー
「街の住宅の相談役」として、注文住宅・リフォーム・リノベーションのご依頼は元より、メンテナンス・定期点検などのアフターフォローにもしっかり配慮しています。お客様が住宅に求める施工・点検を全てワンストップで承ります。住宅の不具合についてご相談ごと・悩み・お困りごとがある場合は、原因がはっきりしない場合でも一度担当スタッフまでお声掛けいただければ、プロの見識を使って現状を精査し、住宅の専門家として適切にアドバイスいたします。
地元に根ざした住宅施工サービスをご案内する中、お客様のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)までしっかり見据えた、本当の意味での「快適な生活空間の演出」をモットーとして、日々サービス向上に取り組んでいます。住宅が竣工して業務終了ではなく、お引き渡しした後のお客様の暮らしぶりまでをしっかりサポートすることが、住宅を提供する側の責務であると考えています。